掬(suku)ごはんとおやつ 衣とくらしのこと 2F (京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町9-7)
*清凉寺(嵯峨釈迦堂)より徒歩3分 *京福電車・JR嵯峨野線 嵐山駅より徒歩15分 *阪急電車 嵐山駅より徒歩20分 *市バス・京都バス嵯峨釈迦堂前より徒歩3分 *お車の方は、店前の専用駐車場(1台分)もしくは近隣のパーキングをご利用下さい。 *終了後、お時間ゆるす方は掬さんにてランチをご一緒しましょう。
単発4000円 (初回5000円) お月謝6000円 (リアル稽古+動画稽古)
*お月謝について* 継続してご参加される方へ、月1回の動画稽古が含まれます(ご参加日から翌月のお稽古まで)。初月よりご参加可能です。
天衣(座り舞)を舞います 持ち物 / 水分補給のための飲み物、動きやすい服装、足袋もしくは靴下など
日程
参加人数
氏名
メールアドレス
電話番号
紹介者名
アンケート
※ 紹介者がいない場合は、何がきっかけで観音舞を知られたのか教えてください。
※ 初めてのご参加の場合には簡単にで構いませんので、自己紹介を書いていただけますと、伝え手もより細やかな対応をさせていただけます。
※ 2名以上で申し込まれた場合には、代表者以外のお名前とふりがなをご記入ください。
Δ